
日帰りレク
5月18日に日帰りレクレーションとして大阪市美術館で行われておりました「木×仏像-飛鳥仏から円空へ-日本の木彫仏1000年」に行きました。
当日は12人の方に参加して頂きました。
美術館に行くのが初めてと話される方もいらっしゃり、車の中で大いに盛り上がられていました。
美術館の中は時代別に仏像が並べられ、時間旅行をしているような空間が作られていました。
皆さん各自の速度で仏像を鑑賞され、常設展示されていた絵画にも興味深々♪
じっと見つめたり、説明書きをしっかり読まれたり、拝まれたりと鑑賞の仕方も様々でした。
特に興味を持っておられた方は1時間じっくりと鑑賞され、帰寮後には「とても良かったです」と笑顔で話されていました。
最後に全員で記念写真を撮りました。
次は絵画がいいなと話される方もいらっしゃり、とても楽しめた様子でした!
