TOP > 日常の様子

野外生活訓練 

今年は11月21日、22日に

野外生活訓練に行って参りました。

 

さて、行き先ですが

バスに乗った一行が先ず向かうのは、

伊根町の舟屋観光。

見晴らしの良い山の中腹から伊根町を見下ろすと、

何戸もの舟屋が連なり、今も使われているのか分かりませんが、

船が吊られていたりして、その土地の文化を感じることができました。

 

またバスに乗り込み、

次に向うのは、あの有名な天橋立。

天橋立に行けばすることは一つ。そう、股覗きです

傘松公園にケーブルカーで昇り、いざ股覗き。

なるほど。天を翔る龍が・・・見えます!!

股覗きをした方もしていない方も

「松林が綺麗や、龍に見えるな」

と有名な景色を眺めることができました。

 

一日目の最後を締め括るのは、やっぱり温泉。

宿に着くなり温泉に入り、あ~気持ち良いなと

広い温泉で体を癒します。中には1時間以上入っている方もいて、

存分に温泉を楽しまれていました。

そして、すぐさま食事へ。

この季節、京都と言えばやっぱり

カニ!!ですよね。

利用者の皆さん(もちろん職員も)

大きな蟹と格闘を繰り広げ、

四苦八苦しながらも、食べ進めます。

そして食べ終わる頃には

「やっぱり蟹は美味しい」と、

皆さん満足げに話されていました。

 

夜が明けまして、

二日目に向かう先は京都鉄道博物館。

電車、列車、機関車が所狭しと並んでいます。

テレビで見るようなものもあれば、

身近な電車まで、いつもは出来ないことが、

今日は全て出来るんです。

時間を忘れ、子どもに戻ったかのように楽しむことが出来ました。

あぁ、次来るときは車輌のレストランでご飯食べたい・・・

と考えながらも次の観光地へ。

 

最後のプログラムとして、向かうのは平等院鳳凰堂です。

十円玉の表の絵でお馴染みですね。

利用者の皆さんからも、知ってる知ってるとの声とともに、

一回行ってみたかってんと、期待が伺えます。

境内を通り、景色と十円玉の絵が重なって見えたのか

皆さん、おおぉ~と歓声を上げていました。

その後は宝物も観賞でき、

京都の文化を感られたのではないかと思います。

 

そして全行程を終え、バスに乗って寮に帰ります。

楽しい旅行とはいえ、この時ばかりはお疲れ模様。

でも、帰寮後には今年も楽しかったとの声を聞くことができました。

 

旅行から少し遅いご報告になりましたが、

今後は施設の様子等をどんどん更新していきたいと思います。